投稿者「La Belle vieメンズ・レディースサロン」のアーカイブ

マスク生活で気になり始めた「たるみ」その原因と解消方法

 

 

マスクたるみ

マスクゆるみ

マスク老け

 

こんなマスクにまつわるワードをよく目にします。

なぜマスクでたるみが引き起こされるのか?

 


 

マスク生活になってから、顔のたるみが深刻化

アンケート調査で、たるみに悩む人が1年でおよそ3倍に急増しているという結果が😵

 

 

 

このたるみには表情筋が影響しています。

顔にはたくさんの筋肉があり、人間の複雑な表情を作っていますが日常生活では30%程度の筋肉しか使えていません。

それに加えてマスクをしていると口元が見えないため、表情を作ることに対する意識が薄くなっています。

表情筋が以前よりも使われなくなると、どんどん筋肉が衰えていきお顔も運動不足に!!

年齢に関係なく、表情筋が硬くなるとほうれい線が深くなったり、口角が上がらなくなるなど

老け見えの原因に。

 

 

食事の時、マスクを外すと・・・

あれ?なんか老けた?

そんなマスク生活による”マスク老け”の加速をSTOP✋❗️

 

マスク老けチェック😷

☑︎口角が下がっている

☑︎口元にシワが増えた

☑︎ほうれい線が深くなって目立つ

☑︎目元のハリが減ってきた

☑︎毛穴の形が涙型に変化した

☑︎スマホを長時間見ている

 

 

いくつ当てはまりましたか?

 

マスクを外せるようになった時を見越して、マスク後のお顔を意識したケアを取り入れませんか?

小顔!リフトアップ!に特化したアイテムたちをご紹介✨

 


 

塗った瞬間から24時間お顔の筋トレが始まる

MTエッセンシャルセラム(お問い合わせはLINE@から)

詳細はこちら▶︎究極の即効性を可能にした小顔美容液「MTエッセンシャルセラム」

 


 

脂肪燃焼効果で二重アゴも撃退!

V3アグレッシブカッサRF

詳細はこちら▶︎限定発売★自宅で小顔エステ!お顔の筋トレ&脂肪燃焼!美肌効果も高い無敵のV3アグレッシブカッサRF”

 


 

ながら美容!耳に貼るだけで物理的にフェイスラインを引き上げ

EAR COCO(イヤーココ)

詳細はこちら▶︎マスクたるみに!「イヤーココ」を耳に貼るだけで瞬時にリフトアップ

 


 

10分巻くだけ!むくみ解消して引き締まったフェイスラインを

Vラインコルセット

詳細はこちら▶︎1日たったの10分★整形級の小顔アイテム

 


 

 

いかがでしたか?

マスクで油断していると頬や口元のたるみで一気に老けた印象に。

忙しい方も、面倒なケアが苦手な方も、楽して小顔を手に入れましょう😚

 

 

日焼け止めが苦手な人にオススメしたい「MTプロテクトUVジェル」

 

 

冬だからと日焼け止めを塗らずに外出していませんか?

「日焼け対策は夏だけでOK!」実はそれはNG!

 

スキーやスノボーなどのウィンタースポーツを楽しむ方は、特に注意が必要です!

 

 

肌老化の原因の約8割は「光老化」といわれてます。

 

 

 

 

紫外線がお肌に与える影響

紫外線には「UV-A」「UV-B」と呼ばれる2つの種類があります。

 

「UV-A」

紫外線の約9割を占めており、波長が長く窓やガラスも通過してしまうため

お家の中や、冬の曇りの日でも紫外線は届いています。

お肌の奥、真皮層まで到達しハリや弾力を失い、

シワたるみなどの肌老化を加速します。

 

 

「UV-B」

レジャー紫外線とも呼ばれ、UV-Bを浴びると急激な炎症が起こります。

紫外線量としては1割程度ですが、お肌表面に対する影響はとても強く

細胞を損傷して火傷にように赤くなったり、メラニン色素が沈着して黒くなったりシミの原因にもなります。

 

 

 

 

冬はお肌が乾燥していてバリア機能が低下、代謝機能も乱れがちに。

そんな時に紫外線を浴びると、回復しにくく、シミやシワ・くすみに繋がりやすく

夏以上のダメージを受ける可能性も・・・!?😭

 

これから、スキーやスノーボードを楽しむ方が増えていくと思いますが要注意です!

 

白い雪がレフ板のような働きをして、紫外線を反射します。

この反射率は90%とも言われているため、直射日光+反射光を浴びて

普通の2倍近くもの紫外線ダメージを受けていることに・・・😱❄️

 

ダメージからお肌を守るには、1年を通して日焼け止めを塗るなどの対策が必要なのです☝️

 

冬の乾燥を保湿しながら紫外線をブロックしてくれる日焼け止め

MTプロテクトUVジェル 50g  ¥4,400

SPF 34  PA+++

 

美容液や乳液のようなサラッとみずみずしいジェルタイプ。

ビタミンC誘導体・ビタミンE配合で紫外線による活性酸素の酸化ダメージからもお肌を守ります。

 

ベタベタした使用感、日焼け止め特有のニオイ、クレンジングが必要・・・など

今までの日焼け止めが苦手な方にもオススメ。

 

石鹸で落ちるので、敏感肌・子供・男性にも◎

日焼け止めで肌荒れを起こしやすい方にも低刺激で大好評!

 


 

冬の日焼け止めの大切さ、お分かりいただけましたでしょうか💭

冬も夏と同等の紫外線が降り注いでいます。

冬の肌は乾燥しているうえに、紫外線を受けると更なるダメージを引き起こす原因にも。

冬こそ、UV対策は万全に!

 

脱毛を始めるタイミングは?次の夏に間に合わせるためには・・・

 

 

夏は肌の露出が増え、ムダ毛が気になり始める人が多ですが

1番ベストなタイミングでサロン通いを始めるなら、秋・冬が最適!

 

 

多くは夏になってから、ムダ毛を気にし慌てて脱毛を始める方が多く、夏場は予約が集中しやすい繁忙期です。

春夏よりも、秋や冬のほうが脱毛の予約も取りやすいので、スムーズに脱毛の計画プランが立てられます💓

 

また、脱毛期間中はどうしてもムダ毛が薄くなってきた箇所と

まだ残っているところの境目が気になるところ・・・

ですが肌の露出が少ない冬のシーズンであれば気になりません♪

 

脱毛を終わらせたい時期を設定しましょう

 

毛を気にせず水着を着たい!

夏のファッションを楽しみたい!など・・・

目標の時期を決めると、脱毛のスケジュールが立てやすくなります⭐️

 

脱毛は、1回施術を受けただけですぐに効果が出るのではなく

ムダ毛のないツルスベ肌になるためには、通う必要があります。

その期間は最低でも半年は必要となり、ツルスベ肌になるにはおよそ1年〜2年の脱毛期間が必要となります。

 

 

当サロンのハイブリッド脱毛は最短3週間おきに通えるため、比較的早く脱毛を卒業できる嬉しいメリットも❣️

 

6回コースを完了するのに半年、12回コースで1年間あれば終わらせることができます☺️

▶︎Ladies脱毛

 

 

 

▶︎Men’s脱毛

毛が濃いメンズは、女性よりも脱毛期間が必要となります🌹

 

なので夏に向けての、早めのアプローチが重要です!

 

 

 

日焼けの心配なし

夏は1年間の中でも一番紫外線が強くなる時期。

日焼けをして赤くなってしまうと熱を持った状態に🔥

その上から脱毛の光を当てるとヤケドや肌トラブルの可能性が高いので照射できなくなります💦

そういった点でも、秋冬が安心して脱毛が受けられますね⭐️

 

 

 

また光というものは、黒い物に反応する特徴がありますので、

日焼けして黒くなってしまったお肌には過剰に光が反応してしまいます。

 

また、脱毛は早く始めた分だけ早く完了するので

生涯の自己処理回数が減り、お肌のダメージも軽減されます✨

 

自信を持っておしゃれを楽しみたい方!

今から脱毛準備開始です🥰

まずはお気軽にカウンセリングにお越し下さい♪

 

マスクたるみに!「イヤーココ」を耳に貼るだけで瞬時にリフトアップ

 

 

 

マスクたるみが気になる・・・

でも忙しくて美容にかける時間がない・・・

手軽に小顔になりたい!という方に。

 

お問い合わせ殺到中の【EARCOCO(イヤーココ)

 

手軽さと即効性を兼ね備え、ジュエリーにもなり見た目はまるで一粒ダイヤピアス💎✨

耳に貼るだけの簡単な「ながら美容」

貼った瞬間からギュンギュン引き上がるフェイスラインに驚き!

頰の位置も上がり、ほうれい線周り、あごのもたつきも解消◎

 


特許取得した技術「二重磁極方式」

強力な磁力を持つネオジウム(磁石)と

V-PIN(指圧棒)の物理的刺激を同時に与えます。

 

マイナスイオンを流し、血流が促進されることでリフトアップ。

 

 

 

耳に触れる部分は『100%純金メッキ』『3M医療用テープ』なので

ピアスがかぶれやすいという方も安心◎

長時間着用しても人体に無害で安全な仕様となっております。

 

 

 

耳に貼り付けるシールタイプで、1箱30個入りとなっております(約1か月分)

使い捨て製品で、1枚最大48時間までの貼り付けを推奨しています✨

 


キラキラ輝くプレミアムクリスタル

高品質でキラキラと眩しいクリスタル!

 

 

限定2万個発売!ブラックカラーのオニキス

メンズの間で大人気のオニキス👨✨

 


 

いかがでしたでしょうか?

 

たるみのない引き上がったスッキリフェイスラインを手に入れる1粒✨

忙しい方でも、寝ている時間や、仕事している時、いつでもどこでも「ながら美容」が出来るイヤーココ。

 

 

意外と知らないスキンケアの基本!「乳液」と「クリーム」の違いを徹底解説

 

 

 

みなさん、乳液とクリームの違いをご存知ですか?

違いを正しく理解し上手に使うとキレイなお肌を維持することができます。

 

スキンケアの工程で乳液とクリームは似ているため、

「どっちを使えばいいのか分からない」

「両方使うべきなのか?」と

お悩みの方も多いのではないでしょうか。

 

 

今回は乳液とクリームの使い方、特徴を詳しく説明していきます。

 

スキンケアアイテム選びの参考にどうぞ⭐️

 

 


乳液とクリームの違い

どちらも保湿ケアアイテムですが

含まれる水分や油分の違いや使用感に違いがあります。

乳液は水分が多くさっぱりとしていますが、

クリームは油分の割合が多くしっとりした使用感です。

 


乳液の特徴

乳液は「柔軟作用」といって、お肌を柔らかくする働きを持ちます。

水分の割合が多く、みずみずしくて肌なじみの良いテクスチャーも特徴です。

軽い付け心地で、クリームと比べてさっぱりとした仕上がりに。

テカリ・ベタつくのが苦手な方や、皮脂の分泌が多い方にオススメ!メイク前の保湿にも使いやすいです。

 

 

 

 

 


クリームの特徴

化粧水で補給した水分、美容液の栄養が蒸発にないようにフタをする

ラップのような働きをするクリーム。

さらっとしみずみずしい乳液に比べるとクリームはこってりとした使用感。

乳液よりも油分が多く配合されているので、長時間保湿効果をキープすることができます。

乾燥肌の方や保湿を重視している方、寝る前のスキンケアに最適です。

 

 


乳液とクリームは両方使うべき?

 

水分と油分のバランスや、使用感が違う乳液とクリーム。

肌質や季節、朝と夜のスキンケアで使い分けるのがオススメ!

 

 

お肌が必要とする水分量・油分量は人により異なりますが

乾燥が気になる方、美容効果をより高めたい方は両方使いが👍💓

 

また乾燥肌の方はセラミドが配合されている保湿効果の高い美容液を使う事も大切✨

純度の高い2種類のセラミド成分を惜しみなく配合したセラミド補給美容液「MTコントアセラム」

 

皮脂が出やすい脂性肌・ニキビ肌の方は、乳液だけでOK!

 

 

ベタつきと乾燥を繰り返す混合肌の方は、

全体に乳液を塗った後、乾燥しやすい箇所(目元、口元など)に部分的にクリームを重ねることをオススメします★

 

 


 

ニキビ肌さんやメンズにオススメの乳液はこちら。

水分たっぷりのふかふか透明肌を目指す「MTエッセンスエマルジョン」

 

乾燥しらず!保湿に特化したオススメのクリームはこちら。

冬の乾燥に!保湿・鎮静・修復に優れたレスキュークリームこと「MTコントアBクリーム」

 


 

いかがでしたか?

お肌の状態に合わせて上手に乳液とクリームを使い分けたり、

自分のお肌に合ったアイテムの組み合わせを探していきましょう♪

 

 

 

 

1年間頑張った自分へのご褒美&貰って嬉しいプレゼント特集

 

クリスマスや忘年会、年末年始などビックイベントが集中する12月🎄

バタバタしていて全く自分へのお手入れができていない・・・!

なんてことはありませんか😵💦

 

今年の締めくくりに、たっぷり自分を甘やかすご褒美タイムはいかがですか?

1年間頑張った自分へのご褒美としてエステ、脱毛、ホワイトニング等💆‍♀️💖

年内の溜まった汚れ・疲れを一掃したい方も、新年に向けてキレイを磨きたい方も、

LaBelleVieでお待ちしております😌

 

イベント直前でもできるメニューが豊富🤩

MENU一覧

 

 


「クリスマスプレゼントどうしよう・・・」と考えている方必見!

いくつになってももらって嬉しいクリスマスプレゼント🎅

一方で、何を贈ったら喜んで貰えるのか悩むところ。

 

プレゼントにオススメの美容グッズをご紹介していきます✨(予算¥5,000〜¥8,000)

自分へのプレゼントとしても☺️👍

 


▶︎Lip addict ¥6,600

 

内側からふっくら!塗るヒアルロン酸

スキンケアしながらリップメイクが楽しめるリップアディクト。

オーガニックオイルとナノペプチド配合で長時間、保湿とぷっくり感が持続します。

唇の縦ジワや、血色を改善しリップを落とした後でもコンディション👍💖

使えば使うほど、唇の輪郭もくっきり、口角が引き上げも◎

 


▶︎TantRUX OIL ¥7,700

1本でデイリーケアと集中トリートメントが叶うタントリュクスオイル

今年、様々なデリケートゾーンのアイテムが注目された中で

1番大ヒット商品となったおまたオイルです。

顔にも体にも使える万能オイル。美容好きなお友達に贈ってみてはいかがですか💓

 

詳しくはこちら▶︎愛され続けるデリケートゾーンの作り方


▶︎Tant RUX SOAP ¥5,500

大ヒット商品「TantRUXオイル」とのセットのご使用で、

さらにニオイと黒ずみに働きかけ、消臭効果もアップ!

詳しくはこちら▶︎デリケートゾーンのお悩みを解決するために生まれた★タントリュクスソープ

 


▶︎V3ファンデーション ¥7,700

肌再生に特化したV3ファンデーション

ファンデーションを塗っている時間を丸ごとスキンケアの時間へ。

 

最新のシーズン2はこちら▶︎勢いが止まらない!V3ファンデーションから新シリーズが登場★

 


▶︎EARCOCO ¥8,800

貼る小顔矯正!!

特許技術、2重磁極方式で強力なマイナスイオンを発生させて

微弱電流を流す磁気で血流やむくみ改善◎

手軽で簡単。マスク生活でたるんだフェイスラインを即効リフトアップ!

詳細はこちら▶︎マスクたるみに!「イヤーココ」を耳に貼るだけで瞬時にリフトアップ


 

自分へのクリスマスプレゼント、誰かに贈るクリスマスプレゼント、

今年1年お世話になった方のプレゼントにもぴったりのアイテムを取り揃えております♡

 

▶︎LaBelleVie Store

 


 

ぜひご予約お待ちしております🌹

LaBelleVie公式LINE@